.gif)
イベントレポート
5月18日ーLHR発表
人前で堂々と話す訓練を ロングホームルームの時間を使って(LHR)ステージでの発表を経験しました。 1年生と2年生は暗唱3年生は弁論いずれも人に見られながら発表するとい...
MENU
イベントレポート
人前で堂々と話す訓練を ロングホームルームの時間を使って(LHR)ステージでの発表を経験しました。 1年生と2年生は暗唱3年生は弁論いずれも人に見られながら発表するとい...
ゴルフ
今週は月曜日と金曜日にゴルフ練習場へ行きました。今はまだ始まったばかりで、ゴルフの基礎的な内容を中心に練習しています。スイングの練習、パター練習、筋力トレーニングなど部員...
イベントレポート
背中に感じるあたたかな眼差し 本日は授業参観でした。中3は理科の実験皆、真剣な表情で観察をしておりました。 先生からの指示をしっかり聞いて・・・授業参観とはいえ平常...
6年後の進路を
見据えたコース制
ハイレベルな先取り学習で国公立大学・医薬系大学などの難関大学進学を目指す「スーパー文理コース」と、文化・スポーツと学習の両立を実現させる「学際コース」のそれぞれのカリキュラムで、自ら目標を見つけて成長できます。
国際的視野を養う
グローバル教育
複数の外国人教員が指導する手厚い授業に加えて、国際教育の中核機関「信愛グローバルコモンズ」ではオンライン学習やアフタースクール・チュータリング(個別指導)、留学などの充実したプログラムを展開して生徒の自信・自尊心・共感力を引き出しています。
タブレットやPCを活用した
アクティブラーニング
1人1台iPadを所持し、海外講師とのマンツーマンのオンライン英会話や授業内外での調べ学習、速読、プログラミング、課題の配信、総合学習での発表資料の作成など積極的に活用しています。