
イベントレポート
5月-⑦球技大会
中学は中間考査が終わりテスト返却も終わりました。高校生は試験の最終日でしたが5月25日(木)球技大会を行いました。全員で体育館に集合です。 種目はボッチャポートボール...
MENU
イベントレポート
中学は中間考査が終わりテスト返却も終わりました。高校生は試験の最終日でしたが5月25日(木)球技大会を行いました。全員で体育館に集合です。 種目はボッチャポートボール...
学校行事
本日は1時間目、授業参観。2時間目、教育総会。3時間目、各学年ごとに懇談、説明会。といった感じで、一日でたくさんの行事が詰め込まれました。ご参加くださった保護者の方々もお疲...
その他
来週月曜日&火曜日は1学期の中間考査があります。中1生にとっては初めての定期試験となります。ぜひ、全力を出し切ってもらいたいものです。 全力と言えば、先日17日の水曜...
6年後の進路を
見据えたコース制
ハイレベルな先取り学習で国公立大学・医薬系大学などの難関大学進学を目指す「スーパー文理コース」と、文化・スポーツと学習の両立を実現させる「学際コース」のそれぞれのカリキュラムで、自ら目標を見つけて成長できます。
国際的視野を養う
グローバル教育
複数の外国人教員が指導する手厚い授業に加えて、国際教育の中核機関「信愛グローバルコモンズ」ではオンライン学習やアフタースクール・チュータリング(個別指導)、留学などの充実したプログラムを展開して生徒の自信・自尊心・共感力を引き出しています。
タブレットやPCを活用した
アクティブラーニング
1人1台iPadを所持し、海外講師とのマンツーマンのオンライン英会話や授業内外での調べ学習、速読、プログラミング、課題の配信、総合学習での発表資料の作成など積極的に活用しています。